忍者ブログ
身近素材でのハンドメイドが好きな3児の母です。 2007年から手づくり石けんにハマりました。
 1 |  2 |  3 |  4 |  5 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

レシピについてはこちらへUPしていく予定ですが、

日常やイベント案内などはこちらへどうぞ。

*Open Kitchen soap*
PR
お隣の市のK小学校にて家庭教育学級で石けん教室を行いました。

約40名ととても沢山の方に申し込んでいただいて、中には小さなお子様連れのお母様も
いらっしゃって、役員の方々が別室に託児ルームを設けて下さいました。

今回は助っ人にリアル友達ソーパーのmonちゃんが来てくれたので、とてもスムーズにできました。
monちゃん感謝!


まずは石けん作りの説明や苛性ソーダの注意点などをお話しして、
いよいよ石けん作りです。
今回は時間があまり取れなかったので、事前にオイルミックスを作って持参しました。




こんな感じでワイワイ作りましたー。
シンプルな石けんレシピですが、グループごとに香りと各自コンフェやハーブでデコレーションしていただいて、オンリーワンの石けんになったと思います!


今回ので興味を持っていただけたでしょうか?
もっとゆっくり作ってみたい方、色んな石けんを作ってみたい方、
お教室でもゆっくりお作り出来ますのでお問い合わせ下さいねー。



石けん教室についてはこちらをご覧ください。→







終わってからmonちゃんに教えてもらったカフェでお昼を頂きました。

      芝町カフェ


すごく隠れ家的なカフェだけどすごく居心地のいいの!
ランチもケーキも珈琲もとても美味しくて、またゆっくり来たいなと思いましたー。
更新が滞ってしまいましてすみませんでした(汗)

ちょっと体調を崩していましたが、やっと復活です。
新学期も始まり、イベントに向けて製作中です。

そんな最中、ハンドメイドの販売会に急遽参加させていただくことになりました。
今回は、eco soap(廃油石けん)を少しですが出させて頂きます。




9月18日(日)10時~13時
*Ruhestätte*(ルーエシュテッテ)さん

もともとは、手作りの焼き菓子を*Ruhe*さんが定期的に販売会を開いていましたが、(美味しいんですよー)
ハンドメイド作家さんも出品させていただくようになり、今回お誘いを受けました♪
委託になりますので、私はおりませんが、函南町方面へお出かけの方はぜひ覗いてみてくださいね!
8月24(水)裾野市にある和食レストラン みよしさんにて
親子フリーマーケットに出店させていただきます。

AM10時〜 店内の大広間なので、雨でも開催でーす!

子供の物を出すのがメインですが、ママさん向けに手作り廃油石けん数種類と
蜜ロウクリームのキットを出しまーす!数に限りがありますのでお早めにー。

     
急ごしらえなのでラッピングがちょっとシンプル過ぎかも(汗)
自分で溶かして作るので、お好みでお手持ちの精油で香り付けしていただけます。

前回参加させていただいたときの記事です→

お子様と、お友達誘って、エコバッグ持ってお出かけ下さいねー!
解禁している石けんです。

豆乳石けんにきな粉でレイヤーにしました。
イソフラボンぼーんな石けんです(笑)





ガスールとヨーグルトの人気のツルツルコンビです。
ゆるマーブルにしてみました。
(仮投稿です、後日編集します)

沼津茶を漬け込んだオイルで作って戸田塩も入れた石けん


柿渋とさらしあんでスッキリなuo石けん


定番の馬油石けんに自家製たで藍で色付けした石けん




今日はお隣市のS小学校の家庭教育学級の講師として行って来ました。



依頼者の役員さんのOさんが蜜ロウクリームを気に入っていただいて
「ぜひ、講座を」という事で、石けんではなく、アロマクラフトの、

「蜜ロウクリームとアロマスプレー作り」

を、やらせていただきました。




4種類のレシピでお気に入りのスプレーを作ります。
一番人気は季節柄でしょうか、虫除けスプレーでした。

いつもは自宅での少人数のお教室ですので、
家庭教育学級は来れなかった方を含め、約20名でしたー。
大人数の講師は初めての事なのでしどろもどろでカミカミでした(汗)


反省点もありますが、Oさんにも手伝っていただいて、
みなさんと楽しくおしゃべりしながら
とても楽しい時間を過ごさせていただきました。


気軽にアロマを生活に取り入れていただければと思います^^
また機会がありましたらよろしくお願いします。

石けん友達から月桃の種を分けていただきました。

(月桃の種はこちらでも購入出来ます→)


なんと種をまいてから発芽するまで1〜3ヶ月かかるんですって。
がんばって発芽させるぞー!

この月桃、葉っぱを置いておくだけで害虫よけになるそうです。
他にも効能もいっぱい。
育てて良し、お茶にしてよし、石けんに入れてよしって感じですね!


ちなみに我が家には黄斑月桃があります。月桃の斑入りですね。
冬越しにも関わらず家の中に置いてたので鉢植えの鉢が見えない程大きくなりました。
そろそろ株分けしないといけませんね。


この月桃に似たフイリゲットウ(斑入り月桃)という和名の物があるそうですが、
それは種類が違うそうです。(wikiより)
無農薬の柚子をいただいたので皮も果汁も入れて作りました。

黄色くプチプチしてる所が乾燥させて細かくした柚子皮が練り込まれています。
残念ながら柚子の香りは残りにくいので精油で爽やかな感じにしました。



オリーブオイル、パーム核オイル、パーム油
スイートアーモンドオイル、ROE
無農薬柚子皮、柚子果汁
精油:レモン、シダ―ウッド、リツェアクベバ
2011 1/14作成
春らしい淡いパープルの石けんが出来ました。

生薬の紫根をinfしたオイルを使って色を出しています。
TOPには白いコンフェの石けんを乗せました。





ハイオレイックひまわり油(紫根inf)
オリーブオイル,パーム、油、パーム油
ひまし油、コンフェティ石けん、ハチミツ先入れ
精油:シダ―ウッド、ラベンダー、レモン
2011 1/12作成
今週は、風邪と花粉症のダブルパンチです。

爽やかな香りとウイルス対策、気管支のケアに良さげな
ユーカリ精油とティーツリー精油を使ってルームスプレーを作りました。





花粉で鼻がどうにもこうにも詰まってしまったときは、
このユーカリ精油を一滴落としたハンカチを鼻に当ててゆっくり吸うと
あら不思議、鼻がすぅーっと通ります。
私はユーカリで蜜ロウクリームもよく作ります。
この時期はハンドクリームに、鼻かみすぎたヒリヒリのケアに大活躍です。

ユーカリ精油は妊娠中の方は1%くらいに希釈した方がいいそうです。
(キャリアオイル10g:2滴)


辛いこの時期も工夫して爽やかに過ごしたいですね。
今年に入って、へなちょこ石けんを再び作りました。


今度のレシピは泡立ちを重視してみました。
髪に良いと言われているヘナと布海苔パウダーを配合。
前回の物よりもちょっとツブツブなお肌になりましたが、
解禁を迎えてカッチリとして落ち着いて来ましたー。




キッチンでも可愛くチョコソープをと思って、
Used oil石けんでチョコマーブルを作りました。
香ちもFOチョコレートチェリーでちょっと甘い感じにしました。


新作石けん続々とUPしていきますねー。
本日10時30分より開店、

整理券で入場制限が出るほどのイベント大盛況でしたー。

(写真は後日UPします)


今回は新油の石けんと手づくりリンスキット等出させていただきました。
手づくり石けんに馴染みのない方も手に取ってご覧になっていました。

ご購入くださいましたお客様、ありがとうございました。

玉泉寺の方々、楽しくて、とても勉強になりました。ありがとうございました。
また機会がありましたら宜しくお願いします。


手づくり1dayマーケットに前日納品して来ました。


木の香りいっぱいの暖炉のあるステキな会館です!


新作石けんは、ピンクローズ石けん,ヘナチョコ石けん、お茶石けん、オリーブ石けんアロエ石けん,シアゴートミルク石けん、月桃くちゃ石けん、プチローズ石けん
です。

イベントは初めての試みでドキドキわくわくですー。
初のイベント参加です!


長泉町にある玉泉寺さんで、この夏に素敵な会館が完成したとの事で
この度こちらで初イベントに参加させていただく事になりました。

日時  12/1(水)  10:30~14:00
場所  玉泉寺  会館
     長泉町南一色149
  (カインズホームの近くです)

美味しい食べ物、素敵可愛いクロッシェ、お洋服、布小物、裂き編み、手作り石けん、革物etc・・・
総勢27名のイベントになります。
室内ですので雨天開催です。
薪ストーブがありますので室内ポカポカですよ~との事です。


このイベントに誘ってくれたお友達のnagomiさんの所から写真を勝手にお借りして来ました(笑)
杉と檜で作られたこちらで開催予定ですって!




わくわくドキドキ今から楽しみです。
7日の学校のふれあい祭りにて、体育館でバザーが開催されました。


Used oil石けんと蜜ロウクリームを出品しました。


10時開店、石けんは15分で完売しました。


沢山の方々に手にしていただいて、Used oil石けんの良さが伝われないいなと思います。




消しゴムはんこもすこしばかり彫りました。
でもこっちは2個のこってしまいました。
学校向けの図案『見ました』とか、『OK』とか彫れば良かったなー。


バザーで子供達が、「ママにあげるのー」と小物を買って行くのがとても微笑ましかったです。^^
子供の通う小学校で11月7日(日)に
ふれあい祭りが開催されます。そのイベントでバザーも行われ、
Used oil石けんを出品します。


是非是非、お近くの方はお立寄りくださいませ〜。
当日は役員でわたしもバザー会場におりまーす。


当日並ぶ石けんは、



左奥からゼラニウム、米ぬか、お茶石けん、
右奥から緑茶マーブル、ローズヒップ、柿渋石けんの6種類です。

※ 数に限りがございますので品切れの際はご了承ください。
お友達ママさんの幼稚園でバザーに委託させていただきました。
メインのブログには記事をUPしてましたがこちらは事後報告になってしまいスミマセン。



石けん5種と、手作りリンスのキット





そして可愛いアクリルたわしです。



本日バザーにて販売、お陰さまで完売となりました。
お買い上げくださったお客様、ありがとうございました。

幼稚園の役員の方々も、大変お世話になりました。

これをご縁に、どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
紫根を漬け込み、勿体なくてちびちびコスメには使っていましたが、
テレビで話題になり、一時入手困難になりました。
お友達と共同購入させていただいたので、これからは思う存分?作れそうです。


メインオイルに紫根を漬け込んだオリーブオイルを使用。
きれいな紫色の石けんになりました。



型に入りきれなかった分はシリコンのローズ型で作ってみたけど、
こちらは優しいベージュピンクの石けんになりました。
同じ生地でも型入れ後の保温状態で発色がちがってくるようです。




    ~紫根石けん~

オリーブオイル(紫根Inf)、パーム核油、パーム油
ラード、ヘーゼルナッツ油、精製水、苛性ソーダ
EO: ラベンダー、マジョラム、メイチャン、ローズマリー
     2010年 9月15日作成








10/17(日)の委託先のイベントは大盛況だったそうです。
沢山のご来店ありがとうございました。


引き続き次週も委託先のCat's Pawさんのイベントです!
またしても私は居りませんが、お近くの方は覗いてみて下さいねー。





御前崎カントリーフェスタ

10/23(土)・24(日) 10:00~15:00
 御前崎海鮮なぶら市場 駐車場 (御前崎市港6099-7)
 ★入場無料
テレビで話題になってから品薄状態だった紫根。
あの煮だした化粧水で本当にきれいになるのでしょうか?
お友達と共同購入させていただきました。
これからは色々と作って行きたいです。


これからの時期欠かせないのがクリーム。

上のグリーンの葉っぱは、月桃の鉢植が大きくなったので収穫しました。

クリームのオイルを紫根を漬け込んだオイルで作りました。
可愛いピンクのクリームが出来たよ。

紫根クリームのレシピ

紫根infオイル  25g
乳化ワックス  小さじ1
精製水(芳香蒸留水)30g

オイルに乳化ワックスを湯煎で溶かし、精製水も同じく湯煎で温め
小さな泡立てでぐるぐるして、自然に冷まして行くとクリームになります。
べとつかず、軽い付け心地、定番になりそうです。


化粧水ならば、
テレビで紹介されたのは、精製水300ccに紫根15gを煮出して化粧水として使う、これで1ヶ月分。と言うものでした。
でも、冷蔵保存でも1ヶ月は使うのはちょっと…。なので…↓

アルコールで抽出した方がしっかり抽出して長持ちしそうです。
ウォッカ、もしくは精製水70g+無水エタノール30gに紫根10gを漬け込む。
(アルコール濃度は30%が抽出には適しています)
一日一回瓶を振って2週間から1ヶ月したら漉す。(これが紫根のエキス)
精製水100ccに、紫根エキス小さじ1、グリセリン小さじ1混ぜれば紫根化粧水のできあがり。
こっちの方がたっぷり半年?いや、1年くらい使えますね。






この方法で色々なハーブのエキスが作れます。
冷蔵庫などで1年くらい保存が可能なので季節に応じたハーブが使えますね。

手づくりコスメをする際、容器や道具をキチンと消毒してくださいね。
使用中、万が一トラブルが見られたらすぐ使用を中止してください。
ご使用はあくまでも自己責任でお願いします。

♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
カレンダー
11 2024/12 01
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
プロフィール
HN:
macoron
HP:
性別:
女性
自己紹介:
手づくり石けんの作成記録です。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
メールフォーム
Copyright ©  Open kitchen 〜石けん作成記〜  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Template by tsukika忍者ブログ [PR]