忍者ブログ
身近素材でのハンドメイドが好きな3児の母です。 2007年から手づくり石けんにハマりました。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

レシピについてはこちらへUPしていく予定ですが、

日常やイベント案内などはこちらへどうぞ。

*Open Kitchen soap*
PR
お隣の市のK小学校にて家庭教育学級で石けん教室を行いました。

約40名ととても沢山の方に申し込んでいただいて、中には小さなお子様連れのお母様も
いらっしゃって、役員の方々が別室に託児ルームを設けて下さいました。

今回は助っ人にリアル友達ソーパーのmonちゃんが来てくれたので、とてもスムーズにできました。
monちゃん感謝!


まずは石けん作りの説明や苛性ソーダの注意点などをお話しして、
いよいよ石けん作りです。
今回は時間があまり取れなかったので、事前にオイルミックスを作って持参しました。




こんな感じでワイワイ作りましたー。
シンプルな石けんレシピですが、グループごとに香りと各自コンフェやハーブでデコレーションしていただいて、オンリーワンの石けんになったと思います!


今回ので興味を持っていただけたでしょうか?
もっとゆっくり作ってみたい方、色んな石けんを作ってみたい方、
お教室でもゆっくりお作り出来ますのでお問い合わせ下さいねー。



石けん教室についてはこちらをご覧ください。→







終わってからmonちゃんに教えてもらったカフェでお昼を頂きました。

      芝町カフェ


すごく隠れ家的なカフェだけどすごく居心地のいいの!
ランチもケーキも珈琲もとても美味しくて、またゆっくり来たいなと思いましたー。
更新が滞ってしまいましてすみませんでした(汗)

ちょっと体調を崩していましたが、やっと復活です。
新学期も始まり、イベントに向けて製作中です。

そんな最中、ハンドメイドの販売会に急遽参加させていただくことになりました。
今回は、eco soap(廃油石けん)を少しですが出させて頂きます。




9月18日(日)10時~13時
*Ruhestätte*(ルーエシュテッテ)さん

もともとは、手作りの焼き菓子を*Ruhe*さんが定期的に販売会を開いていましたが、(美味しいんですよー)
ハンドメイド作家さんも出品させていただくようになり、今回お誘いを受けました♪
委託になりますので、私はおりませんが、函南町方面へお出かけの方はぜひ覗いてみてくださいね!
お教室で作った石けん、お預かりして保温、型出しまでしておきました。

また来ていただいてご自分でカットしていただきました。




解禁前の石けんなので念のため手袋着用していただいてます。




きれいにカット出来ました。
マーブルも用もちゃんと出ていますね。
このままお持ち帰りになって、乾燥させて解禁したらお使いになれまーす。
2010年 3月27日(土)、28日(日)に、石けんを委託させていただいてます、
Cat's Pawさんがイベントに出店されます。
少しばかりですが何種類か納品させていただきました。
私は会場には居りませんが、お近くの方はぜひお出掛けになってみて下さいねー。







第5回 春の浜北カントリーフェスタ in グリーンアリーナ

3/27(土)・28(日) 17:00~20:30 10:00~15:00
 浜北総合体育館グリーンアリーナ (メインアリーナ) (浜北区平口5042-133)
 ★入場無料

■お問い合わせ
 YOU YOU
 Tel 053-588-5600
 FAX 053-588-5602
廃油を98%使用した石けんです。
泡立ちにと、ミリスチン酸を2%だけ配合。

レモンピールは近所のお庭で穫れた無農薬のレモンを使用しています。



Used oil石けん
「ローズクレイ&レモンピール」

Used oil98%、ミリスチン酸2%
EM発酵液(水分の1/3)、トレハロース
ローズクレイ、ご近所産レモン自家製レモンピール
FO レモングラス、レモン
2010 2/19作製

ローズクレイがダマになってしまったけど、かえってイチゴっぽくて可愛く出来ました~。
委託させていただいてるCat's Pawさんのイベントのご案内でーす。

委託なので私は当日会場にはおりませんが、石けんも少しですが置かせていただきます。
お近くの方はぜひお出掛けくださいね~。


第5回 春の浜北カントリーフェスタ in グリーンアリーナ

3/27(土)・28(日) 17:00~20:30 10:00~15:00
 浜北総合体育館グリーンアリーナ (メインアリーナ) (浜北区平口5042-133)
 ★入場無料

■お問い合わせ
 YOU YOU
 Tel 053-588-5600
 FAX 053-588-5602
娘の通う幼稚園のバザーが開催されました。



役員をやらせていただいてるので前日の雨で水たまりがあって
それをすくい取ったり、テーブルを並べ、陳列し、
そうこうしている間に開店1時間前でももう列が。




私の石けんも出させていただきました〜。
Used oil固形石けん、リキッドソープ、蜜ロウクリームです。

ピークを過ぎてから1枚パチリ。
蜜ロウクリームが好評でビックリ!早々に売れちゃいました。

沢山の方々に来ていただき、ありがとうございました。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり石けんへ






ときどき消しゴムはんこも彫ったりします。


ソーパーさん(手作り石けんを作る人)同士で
石けんを交換したりするんですが、その時のラッピングや封筒に
可愛く押してあるはんこを見ると私もどうしても彫りたくなっちゃいます。



最近彫ったのがこちら。



消印風のはんこです。
小さな文字が難しかった〜。
でも楽しいのでまた彫っちゃいます。
彫るより使いこなす方をマスターしないとね。

オイルと同量の米ぬかを入れて作った、


その名も「糠棒」


泡立ちは控えめですが、糠棒を顔に擦り込むように洗顔すると
糠のスクラブと油分でビックリするくらいしっとりツルツルになります。

今回は新鮮な糠が手に入ったので、Used oilで作ってみました。
固さをしっかり出す為に2ヶ月以上熟成させます。


糠棒


レシピ

Used oil ココナッツオイル
米ぬか 精製水 苛性ソーダ

作製日2009 8/2
先日のお教室で作った石けんを、型入れ後、
そのままお預かりし、保温、型出しまでしておきました。


保温が終わって、固まったソープバー。
今回はご近所でしたので、再びウチに来ていただいて、
ご自分でカットしていただきました。



ローズカオリンのマーブル。




こちらはフレンチピンク、淡い感じの優しいピンクのマーブルになりました。


今回作った方の感想は、
「石けん作るときも楽しいけど、カットのときがとっても楽しかった!」
と言っていただきました。
もちろん、型入れ後、ご自宅に持ち帰り、ご自分でカットされても構いません。


型入れしてから1ヶ月熟成させて解禁となります。
じっくり熟成させる事で、石けんのアルカリ度が下がってマイルドになり、
より泡立ちよく、溶け崩れにくくなります。
解禁直後でもお使いいただけますが、2〜3ヶ月後がおすすめです。

出来上がった石けんは日の当たらない乾燥した所で保管して下さい。
保存状態が良ければ、1年でも2年でも問題なくお使いいただけます。


Used oil(廃油)を約40%使用した石けんです。
廃油と言っても、竹炭を漬け込み、よく漉して不純物を取ったので
廃油臭さはありません。
キャノーラとひまわり油とパーム油の混合油で石けん向いてるようです。
少し泡立ちにココナッツ油、溶け崩れを防ぐ為にラードを配合しました。





<Used oil soap ブルーマーブル石けん>

レシピです。
Used oil約40%、ココナッツ油、ラード
ひまし油、ミリスチン酸
オプション:ウルトラマリンブルー、ビタミンEオイル
2009.6/18作成




♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
カレンダー
11 2024/12 01
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
プロフィール
HN:
macoron
HP:
性別:
女性
自己紹介:
手づくり石けんの作成記録です。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
メールフォーム
Copyright ©  Open kitchen 〜石けん作成記〜  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Template by tsukika忍者ブログ [PR]